新型コロナウイルス関連

当院は一般発熱患者の外来診療は行っておりません
かかりつけ医か県の受診相談センターにご連絡ください(097-506-2755)
(詳細はこちらを御覧ください)
面会について
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い面会制限を緩和しておりますが、継続した感染症対策の必要性より面会については、原則デイルームにて15分以内でお願いします。
また面会中はマスクを着用の上、飲食についてはご遠慮頂きますようお願いします。
マスク着用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当院を受診する際はマスクの着用と熱を測ってからの来院をお願いします。
外来受け付けの注意点
当院では外来受け付け時間を8時30分からとさせて頂いておりますが、9時までは受付待ちの人が非常に多く、密集・密接を避けるため9時以降の来院をお勧めします。
診察予約時間の都合上9時前に来院する必要がある方でも、今後は主治医と相談して予約時間の調整をお願い申し上げます。
なお、現在実施しております入館時の発熱等の体調チェックにつきましては、今後も引き続き来院される方々に実施させて頂きますので、ご協力頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
電話再診の終了について
当院では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため電話再診による院外処方箋発行を行っておりますが、電話再診については令和5年7月をもって対応を終了いたします。
以降電話再診については行えませんのでよろしくお願いします。
取引業者へのご留意
新型コロナウイルスの発生に伴い、拡大防止の観点から、当院に立ち入る場合は下記事項に留意していただきますようお願いします。
- 施設内に立ち入る職員については、担当者を限定し、毎日体温を測定してください。また、37.5℃以上の熱がある場合、体調が悪い場合は院内に立ち入らないようしていただきますようお願いします。
- 院内に立ち入る場合は、アルコール等による手指消毒・マスクを着用していただきますようお願いします。
- 物品の納品・検収等については、各部署と相談の上、限られた場所で行うようお願いします。
新型コロナウイルス感染症等に係る確保病床数
確保病床数 16床
2020.12.16 作成
2024.11.6 更新