高等教育の修学支援制度

Contents
修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
- 令和6年度 修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
- 令和5年度 修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
- 令和4年度 修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
- 令和3年度 修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
- 令和2年度 修学の支援における法律第7条第1項の確認にかかる申請書
機関要件承認通知書
実務経験のある教員による授業科目の一覧
授業計画書(シラバス)
令和6年度
- 専門分野
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
客観的な指標の算出方法
卒業の認定に関する方針
学則等に基づき、卒業に必要な単位を修得し、出席すべき日数の2/3の出席数を満たしている学生を学校運営会議で認定を行う。学校長は卒業を認定した者に対して卒業証書を授与する。