血管外科

治療方針
当科では主に以下の脈管疾患の治療を専門にご提供しています。
- 腹部大動脈瘤
- 開腹による人工血管置換術と、ステントグラフトによる血管内治療をご提供しています。高齢化が進むにつれて、多くの方が血管内治療を受けられるようになりました(図1)。
- 下肢閉塞性動脈硬化症
- 下肢動脈バイパス術と、血管内治療をご提供しています。近年、血管内治療技術が進歩し、適応拡大・下肢大切断数減少が観られるようになり、治療成績が向上しました(図2)。
- 下肢静脈瘤
- 下肢掻痒感・下肢倦怠感・皮膚色素沈着・下肢けいれんなどの症状がある方に外科的治療をご提供しています。
- バスキュラーアクセストラブル
- 人工血管を使用した透析用シャントに関連した種々の外科的処置をご提供しています。




診療実績
平成29年
疾患 | 術式 | 症例数 |
---|---|---|
胸部・胸腹部大動脈瘤 | 切除・再建術/ステントグラフト | 0/0例 |
腹部・腸骨動脈瘤 | 切除・再建術/ステントグラフト | 8/29例 |
末梢動脈瘤(仮性動脈瘤含む) | 切除・再建術/ステントグラフト | 2/0例 |
動脈閉塞症 | 解剖学的バイパス | 4例 |
非解剖学的バイパス | 3例 | |
膝上バイパス(鼡径部以下) | 3例 | |
膝下バイパス(鼡径部以下) | 13例 | |
その他の血行再建 (内膜摘除、血栓除去を含む) |
4例 | |
血管内治療 | 13例 | |
肢切断術(大切断) | 10例 | |
その他(小切断を含む) | 9例 | |
静脈瘤 | ストリッピング | 2例 |
レーザー焼灼、ラジオ波焼灼 | 14例 | |
その他 | 1例 | |
血管外傷 | 2例 | |
後腹膜腫瘍 | 腫瘍切除 | 5例 |
透析関連 | 血液透析(ブラッドアクセス) | 41例 |
その他(下大静脈) | 1例 | |
その他 | 8例 | |
体表 | 0例 | |
小計 | 172例 |
スタッフ紹介
久米 正純
- 専門領域
- 血管外科
- 専門性資格
-
- 日本外科学会指導医
- 心臓血管外科専門医
- 脈管専門医
- 腹部ステントグラフト指導医
- 日本血管外科学会認定血管内治療医
- 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医
中山 謙
- 専門領域
- 血管外科
- 専門性資格
-
- 日本外科学会専門医
- 腹部ステントグラフト実施医