皮膚科・皮膚腫瘍科

皮膚科・皮膚腫瘍科の紹介
別府医療センター皮膚科・皮膚腫瘍科は、皮膚科・皮膚腫瘍科入院施設を持ち、多岐にわたる皮膚疾患の診療を行っています。皮膚疾患での入院は、皮膚がん、薬疹をはじめとして、帯状疱疹などのウイルス感染症、蜂窩織炎などの細菌感染症、自己免疫性水疱症、慢性潰瘍など様々です。別府市をはじめ別府市外からも広く県内より入院患者を受け入れ、積極的に治療を行っています。
患者さんにより良い医療を提供するために、かかりつけ皮膚科医院と役割を分担し、患者さんを紹介しあう「病診連携」を行っています。必要に応じて診断に必要な検査、手術その他の治療のために当科にご紹介頂き、治療により病状が落ち着きましたらまたかかりつけ皮膚科医院にて治療や経過観察を継続して頂いております。
当科では皮膚がんの治療を積極的に行っています。皮膚がんの種類は多く、診断に基づいた適切な治療を行う必要があるため、専門性の高い分野となっています。皮膚がんと診断された場合、そのほとんどで手術が必要となります。また、皮膚がんの中で特に悪性度が高いとされている悪性黒色腫(メラノーマ)は、新薬を用いた治療の開発によって治療方法の選択肢が増え、適切な治療を選択する重要性が増しています。皮膚がんは早期発見が最も重要です。多くの患者さんがかかりつけ皮膚科医院にて治療の必要性を指摘され、当科に紹介され受診して頂いています。
外来案内
外来担当表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前(~11:00) | 紹介状あり | ○ | ○ | 手術 | ○ | ○ |
紹介状なし | - | - | - | - | ||
予約 | ○ | ○ | 少人数のみ | - | ||
担当 | 甲斐 佐藤 |
甲斐 佐藤 |
甲斐 佐藤 |
佐藤 | ||
午後 | 回診 | 回診 | 手術 | 回診 |
- 新患(紹介患者)、再来とも予約制となっています。
- 新患は紹介患者を受け付けます。まずはかかりつけ皮膚科医院を受診して頂き、必要に応じて当科にご紹介頂いております。
- 水曜日は、午前・午後とも手術のため外来患者の診察はできません。
- 学会等のため、診察日であっても休診する場合があります。ご了承下さい。
-
診療所の先生方へ:
- 当科へのご紹介に際しまして、予めご紹介状を当院連携室にFAXしてください。
- 当日の入院依頼の場合は、まずは電話にてお問い合わせください。
-
診察の待ち時間についてのお願い:
- 予約をされている場合でも、時間通りに診察できないことが多々ありますので予めご了承下さい(最長2時間程度お待たせすることがあります)。
休診日の予定
当院トップのホームページのお知らせに休診の案内を出しております。そちらを参照してください。
診療案内
皮膚がん治療
当科は各種の皮膚がん治療を積極的に行っています。詳しくは、皮膚がん治療をご覧ください。
対象疾患
当科は、皮膚疾患全般に対する治療も積極的に行っています。治療対象疾患は以下の通りです。
- 皮膚悪性腫瘍(悪性黒色腫(メラノーマ)、有棘細胞がん、基底細胞がん、ボーエン病、乳房外パジェット病、日光角化症、その他の皮膚がん)
- 皮膚良性腫瘍
- アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、脂漏性湿疹などの湿疹皮膚炎
- じんま疹
- 薬疹
- 尋常性ざ瘡(にきび)
- 尋常性天疱瘡、水疱性類天疱瘡などの水疱症
- 尋常性乾癬、尋常性魚鱗癬などの角化症
- 帯状疱疹、成人水痘、単純ヘルペス感染症、麻疹などのウイルス感染症
- 蜂窩織炎などの細菌感染症
- 皮膚真菌症
など
入院治療
入院治療では、以下のような疾患に対して診療に当たっています。
- 皮膚悪性腫瘍の切除・センチネルリンパ節生検・郭清術・抗癌剤治療・放射線治療
- 皮膚良性腫瘍の切除
- 薬疹に対するステロイド内服・外用療法
- 尋常性乾癬に対する生物学的製剤の使用・免疫抑制剤の内服治療・外用療法
- 自己免疫性水疱症に対するステロイド剤・免疫グロブリン製剤などの使用
- アトピー性皮膚炎などの慢性皮膚疾患に対する外用療法・教育入院
- 帯状疱疹・成人水痘・カポジ水痘様発疹症などに対する抗ウイルス剤の使用
- 蜂窩織炎に対する抗生物質の使用
など
検査
当科では以下のような検査を行うことで、診断の精度を高めています。
- ダーモスコピー
- 各種画像検査(単純Xp・CT・MRIなど)
- リンパシンチグラフィー(センチネルリンパ節生検)
- 皮膚生検
- 皮膚貼付試験
- 薬剤リンパ球刺激試験(DLST)
- Tzanckテスト
- 皮膚超音波検査
など
設備
当科では以下のような設備を保有して診療にあたっています。
- ダーモスコープ
- GPS Navigation system(センチネルリンパ節生検用)
- 紫外線照射装置(ナローバンドUVB、UVA)
- 炭酸ガスレーザー
診療実績
2019年~2023年 DPC集計
疾患 | 術式 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 総計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リンパ管、リンパ節 | リンパ節群郭清術 | 2 | 2 | 4 | |||
小計 | 2 | 2 | 4 | ||||
陰茎 | 陰茎悪性腫瘍手術 | 1 | 1 | ||||
小計 | 1 | 1 | |||||
筋膜、筋、腱、腱鞘 | 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術 | 2 | 2 | ||||
四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 | 1 | 1 | 2 | ||||
小計 | 3 | 1 | 4 | ||||
空腸、回腸、盲腸、虫垂、結腸 | 人工肛門造設術 | 1 | 1 | ||||
小計 | 1 | 1 | |||||
肛門、その周辺 | 肛門周囲膿瘍切開術 | 1 | 1 | ||||
小計 | 1 | 1 | |||||
形成 | 分層植皮術 | 14 | 10 | 7 | 7 | 8 | 46 |
癒痕拘縮形成手術 | 1 | 1 | |||||
皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術 | 2 | 1 | 3 | ||||
小計 | 15 | 12 | 8 | 7 | 8 | 50 | |
動脈 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 1 | 1 | ||||
小計 | 1 | 1 | |||||
皮膚、皮下組織 | 皮膚悪性腫瘍切除術 | 99 | 72 | 60 | 86 | 96 | 413 |
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) | 44 | 27 | 22 | 30 | 39 | 162 | |
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) | 32 | 13 | 26 | 17 | 46 | 134 | |
皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部) | 2 | 1 | 1 | 4 | |||
皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外) | 2 | 2 | |||||
小計 | 177 | 115 | 109 | 133 | 181 | 715 | |
総計 | 197 | 129 | 121 | 140 | 190 | 777 |
※DPCデータより集計
スタッフ紹介
甲斐 宜貴
- 専門領域
- 皮膚悪性腫瘍、皮膚科一般
- 専門性資格
-
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 日本皮膚科学会皮膚悪性腫瘍指導専門医
- 難病指定医
三浦 真理子
- 専門領域
- 皮膚科一般
山本 祐実
- 専門領域
- 皮膚科一般