新生児科

治療方針
地域周産期母子医療センターとして大分県東部地域の周産期医療を担っています。NICU(新生児集中治療室)3床、後方病床5床を有し、在胎週数26週以上の病的新生児を対象に治療を行っています。母体搬送が間に合わなかった場合、もしくは予期せぬ病的新生児の院外出生に対して新生児搬送用救急車による緊急搬送に常時対応しています。
診療実績
平成29年
外来患者数 | 5863 (小児科・新生児科合わせて) |
---|---|
救急車搬送の受け入れ | 42 |
入院患者数 | 179 |
人工呼吸管理患者数 | 28 |
死亡患者数 | 0 |
診療研究業績
年報をご覧ください。
- 2017年年報
- PDF: 1588KB
- 2016年年報
- PDF: 1447KB
- 2015年年報
- PDF: 1245KB
- 2014年年報
- PDF: 1313KB
- 2013年年報
- PDF: 763KB
- 2012年年報
- PDF: 777KB
- 2011年年報
- PDF: 800KB
- 2010年年報
- PDF: 154KB
- 2009年年報
- PDF: 339KB
スタッフ紹介
古賀 寛史
- 専門領域
- 新生児
- 専門性資格
-
- 日本小児科学会認定小児科専門医
- 日本周産期・新生児医学会認定周産期(新生児)専門医・指導医