看護部

看護部の紹介
フレッシュナース湯けむりニュース
看護部の理念
生命と人権の尊重に努め、豊かな心で、安心と信頼に応える質の高い看護を提供します。

2021年度 看護部目標
- 良質な医療の提供
- 医療チームの一員として個々の能力を発揮できる人材の育成
- 患者の視点に立った快適な外来・療養環境の提供
- 医療安全・感染防止・褥瘡対策の推進
- 各種チーム・専門・認定看護師と協働した患者のニーズに応じた個別性のある看護の提供
- 災害対策・災害対応能力の向上
- 病院機能評価受審に向けた取り組み
- 経営の健全性確保への取り組み
- 病院経営への積極的な参画
- 経営状態の周知・広報の推進
- 働きやすい職場環境づくり

入院基本料
- 急性期一般入院料I
- 看護配置7対1
- 一般病棟入院基本料
- 7対1
- 精神科病棟入院基本料
- 10対1
看護体制
- 12看護単位
- 病棟(8)、ICU、HCU、NICU、GCU、手術室・中央材料室、外来、地域連携室
- 看護方式
- プライマリナーシング
勤務体制
- 二交替制
-
- 南1病棟(精神科)、外来
(二交替夜勤時間数:13時間45分、14時間30分) - 南3病棟(消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、泌尿器科)
- 南5病棟(整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科・口腔外科)
(二交替夜勤時間数:13時間15分)
- 南1病棟(精神科)、外来
- 三交替制
-
- 北2病棟、NICU、GCU(産科、婦人科)
- 南2病棟、HCU
(救急科、糖代謝内科、皮膚科、小児科、呼吸器内科) - 北3病棟(消化器内科、脳神経内科、総合診療科)
- 北4病棟(脳神経外科、呼吸器内科、リウマチ科、血液内科)
- 南4病棟(循環器科、腎臓内科、血管外科、心臓外科)
- 選択式交替制勤務
-
- ICU
診療看護師・専門看護師・認定看護師(令和2年5月現在)
分野 | 人数 | 氏名 | |
---|---|---|---|
診療看護師(3名) |
プライマリー 小児領域 救急 |
3名 |
田村 委子 管谷 愛美 大矢 健介 |
専門看護師(2名) | がん看護 | 1名 | 江上 雅代(専従) |
急性・重症患者看護 | 1名 | 吉田 嘉子 | |
認定看護師(14名) | がん化学療法看護 | 2名 | 吉村 幸永(専従) 高野 由香里 |
がん放射線療法看護 | 1名 | 木本 理美 | |
乳がん看護 | 1名 | 津下 智子 | |
感染管理 | 2名 | 原 利宝(専従) 福本 渚 |
|
皮膚・排泄ケア | 1名 | 岡本 詩寿子(専従) | |
透析看護 | 1名 | 安部 佐和美 | |
救急看護 | 2名 | 宮崎 良尚 森口 奏相 |
|
新生児集中ケア | 1名 | 宮崎 恵子 | |
摂食・嚥下 | 1名 | 幸 邦子 | |
認知症看護 | 2名 | 坂本 理恵 川野 菜美 |